〇〇は病気です
〇〇は病気です
着実に痛々しくなっていく自分とその周辺について書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は弟の連れがうるさかったのでやっと落ち着いて聴けました。
聴き込んでないので第一印象で判断すると、Take a chance、Bring it on!の二曲が特に良いです。
Take a chance
パーカスの刻みが良い!バックのシンセ?も良い感じ。てか俺この手の編曲に弱いなw
Bring it on!
イントロ格好良すぎです。ディストーション最高。ボーカルも相変わらずパワーありますね
とりあえず聴き込んで印象がどう変化するかですね。
あと特典が特典のレベルを超えてますねw
聴き込んでないので第一印象で判断すると、Take a chance、Bring it on!の二曲が特に良いです。
Take a chance
パーカスの刻みが良い!バックのシンセ?も良い感じ。てか俺この手の編曲に弱いなw
Bring it on!
イントロ格好良すぎです。ディストーション最高。ボーカルも相変わらずパワーありますね
とりあえず聴き込んで印象がどう変化するかですね。
あと特典が特典のレベルを超えてますねw
PR
今日は学部のサークルの行事で、一宮まで学生法律相談の出張に行きました。
といっても相談を聞くのはもっぱら3年生で、自分は受付でしたけど。
事案等は多少わかったけど、問題点や回答、それに至る過程がサパーリでした。
でも友達も?な顔をしていたのでたぶん大丈夫ですよね?
相談終了後、打ち上げへ。
前回の飲み会でニコ厨とわかった先輩(以下、ペーさん)の隣に座り、嫌な予感が。
弁護士の先生がいたこともあり、はじめのうちはごく真面目な話。
そのあとしばらくして、ペーさんが一言
「ねえ、ハルヒのダンス教えてくれない?」
何で今ハルヒなんですかw
結局踊りました。何度かカメラで撮られた気がするけどたぶん気のせい。
ある先輩曰く、前回の飲み会からサークル内での俺の面白株が上昇中らしいです。
orz
といっても相談を聞くのはもっぱら3年生で、自分は受付でしたけど。
事案等は多少わかったけど、問題点や回答、それに至る過程がサパーリでした。
でも友達も?な顔をしていたのでたぶん大丈夫ですよね?
相談終了後、打ち上げへ。
前回の飲み会でニコ厨とわかった先輩(以下、ペーさん)の隣に座り、嫌な予感が。
弁護士の先生がいたこともあり、はじめのうちはごく真面目な話。
そのあとしばらくして、ペーさんが一言
「ねえ、ハルヒのダンス教えてくれない?」
何で今ハルヒなんですかw
結局踊りました。何度かカメラで撮られた気がするけどたぶん気のせい。
ある先輩曰く、前回の飲み会からサークル内での俺の面白株が上昇中らしいです。
orz
月:道下とスーファミをする。
火:高和の紹介でLycee仲間ができる。
水:ご迷惑をお掛けしました。とくにgramさん。
正直まったく記憶が残っていないので、痛い発言は脳内消去しといて下さい。
木:二日酔いってレベルじゃねーぞ!!起きたら4時だった
優しい友達を持ったことに感謝する。
あと道下が昨日のことを馬鹿にしにきた。
金:再び飲み会に召喚される。
自重したので倒れるまでは至らず。
いろいろ面白い話が聞けましたw
更新の頻度を上げろとの要請があったので、家に人がいてもこそこそ書きます。
火:高和の紹介でLycee仲間ができる。
水:ご迷惑をお掛けしました。とくにgramさん。
正直まったく記憶が残っていないので、痛い発言は脳内消去しといて下さい。
木:二日酔いってレベルじゃねーぞ!!起きたら4時だった
優しい友達を持ったことに感謝する。
あと道下が昨日のことを馬鹿にしにきた。
金:再び飲み会に召喚される。
自重したので倒れるまでは至らず。
いろいろ面白い話が聞けましたw
更新の頻度を上げろとの要請があったので、家に人がいてもこそこそ書きます。
木曜朝の高和(仮名)と弟。
最近思うことは、家には人が多いなーということ。
もちろん自分と弟が家にいるのは当たり前なんですが、それ以外の人がほんとに多い。
一週間のうち半分は確実に誰かがいる。
しかもほとんど家に住んでるような奴も。
まぁ人数は多いほど楽しいからいいけど。
そんな感じで、今週の水曜からは常に人が来ていたわけで、あまりの騒音に隣の人がコラコラしにきました。
お ま い ら 自 重 汁 w
特にK川、洗濯までしていくとは住む気満々ですね。
この家の住人が何人になるのか非常に楽しみです。
あ、家への突撃は随時歓迎ですよ?
もちろん自分と弟が家にいるのは当たり前なんですが、それ以外の人がほんとに多い。
一週間のうち半分は確実に誰かがいる。
しかもほとんど家に住んでるような奴も。
まぁ人数は多いほど楽しいからいいけど。
そんな感じで、今週の水曜からは常に人が来ていたわけで、あまりの騒音に隣の人がコラコラしにきました。
お ま い ら 自 重 汁 w
特にK川、洗濯までしていくとは住む気満々ですね。
この家の住人が何人になるのか非常に楽しみです。
あ、家への突撃は随時歓迎ですよ?
青い街灯を初めて見ました。しかもいっぱい。
最近はあれが普及してるんですかね?
最近はあれが普及してるんですかね?
ブログ作りました。勢いで作ったからやっつけ仕事。
今日はいろいろあった気がするけど、眠いのできちんと書くのは明日からにします。