〇〇は病気です
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうやら日曜に完成したと思われたレジュメに不備があったらしい。
自分の責任なので修正するのは一向に構わないんですが、
ゼミ発表が木曜なので明日の正午までには提出しないといけません。
で、只今24時過ぎ。
つまり、
ま た 徹 夜 か
機種はDAM。
何故かというと、以前から試してみたかった
「音源をつないでカラオケに入っていない曲を歌う」
ができるかどうか確かめるためです。
JOYにはジャックを挿すとこが見つからないんですよね。
んで結論から言うと、
ちゃんといい感じに歌えることが分かりました。
ただ今回はMP3プレイヤーから流したため歌詞が見えず難儀だったので、やはりPCをつなぐべきですね。
これでやっと「A night comes!」が練習できるぜ!!
あとDAMに一つ文句があって、
さっさとincl.の歌詞間違いを直すべきだと思うんだぜ?
大合奏バンドブラザーズDXがマジで欲しくなってきた・・・
無印からDXってスコア送信できるのかな?
とりあえず作りかけの「Pray」「惑星のランデブー」は頑張って完成させたいです。
でも惑星ランはまだしも、Prayはコードにテンション乗りすぎで音取れない・・・
><
起きて予想外の人数の誕生日を祝った後、リセの風子を探す旅に出て、2枚ゲト。
そのまま帰宅し、1時間くらい寝る。
そして日曜中にゼミのレジュメを提出しなければならないので、なぜかサハさんとともにお互いを寝ないように励ましあう勉強会。
が、途中力尽きて2時間寝る。
かくしてレジュメ完成。
メールで提出したのち即バイト。
そして今に至る。
睡眠時間が・・・
しかも毎回30分は延長するという。
でも今日は定刻通り終わったぜ!!
と思ったら来週のゼミ発表が俺の班なので打ち合わせで残る。
まじめんどい・・・
家に帰ってご飯炊けるのを待っていると、ふと
「あ、なんか新しい成年コミック買いたい」
と思ったのですぐさまとらへ。
二週間くらい前に行った時に今月の新刊チェックをして特に目ぼしいものはなかったんだけど、
虎向ひゅうらのコミックがあったのを確認していたのでそれでも買おうかなと思っていたら、
在庫きれてたよおおおおおおおおおおおおおお
仕方なく紅2巻、GIRL FRIENDS2巻とすいーとりぼん!を買って帰りましたとさ。
以下コメレス
>れみー
食事環ねぇも構築考えれば面白い動きすると思うんだけど・・・
いかんせん色拘束がね~
他所の日記に長々とコメントするのもはばかられるので、詳しいことはこっちに書いとこう。
見てくれてたら幸い。
あとほかにLycee始めてみようかな~とか思っている人もどうぞ
・Lyceeを始めるきっかけ
作品が好きな人が圧倒的に多い気がするけど、キャラが好き(メディアミックスで知った)、絵師が好き、とかもいるっぽい。
もちろんギャルゲに詳しくない人もやってます。
ソースは俺。
要は楽しめたもん勝ちってことで。
ちなみに俺の場合は八雲剣豪の翡翠ちゃんに魅かれたからww
そういえば最初はれみーとノリで始めたんだよなぁ・・・ナツカシス。
・環ねぇ
環ねぇをメインにしたデッキタイプもちゃんとあります。
ただ、環がレアなこともあって、結構値が張りますw
・お金
こればかりは自分の使いたいキャラによります。
人気キャラは若干高くなるし、強いカードだとさらに相場がうp。
マイナーキャラかつ強くないorレアリティが低いカードだと投げ売りされていることが多いです。
レアでも使えない所謂カスレアは相当安く手に入ります。
好きなキャラがカスレアの人は、ぜひ始めてみては?ww
・注意点
Lyceeを始めるときの注意点は
勝てるデッキ≠好きなキャラを使ったデッキ
ということです。
これは意外とスルーされがちですが結構重要だと思います。
勝てるデッキにするには必須パーツなども必要だし、
「このキャラ使いたいのに弱いから入れられない・・・」
ということもあります。
ただ、
「好きなキャラのためにデッキを作ったぜ!!」
という方が、個人的にも面白いと思うし、(オタク的に)正しいと思います。
実際、俺もあまり勝てないデッキ(所謂ネタデッキ)をいろいろ作ってますw
ネタデッキ同士の対戦も案外白熱したりするのでこれはこれでアリ。
つまり何が言いたいかというと、
「ガチで始めなくてもLyceeは楽しめるよー」
ということです。
キャラ愛。これ大事。
とりあえずLyceeに興味を持ったらここへ行くといいです。
http://mywiki.jp/lyceewiki/LyceeWiki/FrontPage/
説明下手なので、たぶんここに書くより↑の方がわかりやすいです・・
ただ、ここは「勝てるデッキ」を目指すことを念頭に置いている(はず)なので、
「このキャラ使いたいんだけど・・・」
とか聞きたいことがあったら学館ででも聞いてください。
一緒にネタデッキ考えますww
「やべー俺フルボッコだわ・・・」
と覚悟していったのに全然怒られずスルー。
なんだかついてるぜ!
しかもこれと言ってミスもしなかったしv
まぁ遅刻は怒られなければいいってもんじゃないんで今後は気をつけようと思います。
・・・次は絶対怒られるしねw
寒くなってきたので毛布を導入。
あったけぇーw
でもこれ、蒲団から出たくなくなって困ります。
明日は昼からだからゆっくり寝れるけどー。
と言っても特になんもないですがw
日曜のバイトはやっぱり楽ですねー
土曜の忙しさと対比されるからかもしれないですけど。
つまみ食いもちょこちょこできましたv
あと今日の昼に念願の中居桐人が届きました。
これで雪宙の打点不足がカバーできるぜ!
それで
り。なんですが、ポート開放すればちゃんと接続できましたw
こっちがサーバーになればポート開放してない人も対戦できるんで、
興味あったら俺に言ってください。
でも操作にちゃんと慣れるまでは身内専用かなー
慣れてきたらアカウントでいろんな人とやりたいです。
とりあえず赤坂デッキでも組もうかwww
これが意外と美味しい!!
ほら、シャンディーガフってあるじゃないですか。
あれの派生みたいな感じ。
しばらくこれ飲み続けるかも。
今日のバイトは結構忙しかったです><
明日は日曜だし、楽だといいな~
・オサレ(笑)なハンバーガー屋
→学館においてけぼりショボーン(´・ω・`)
・フランチャイズ
→クソゲー認定で良いですか?アドバタイズばっかはやめて下さいマジで
・シーフードメキシカンダブルin山
→量多杉ワロタwww
・紅
→六話はネ申。紫たん可愛(ry
・某PCの壁紙
→自重してください
・脱出ゲーム
→面白かったんだけど、2回リセットは勘弁
・エロゲ曲
→かなり好き。作品自体は知らないのが多いけど・・・
さ~て腹減ったけど買いに行くのめんどいし寝るか。
懐かしの雪宙フィアッカ芽衣子が意外なことによく回ってます。
予想だとツン7デレ3の黄金比になるはずだったのにな~
EX1をかなり絞ったからかも。
ただ、なかなかアンリミテッド木登りワークスが成功しません。
サーチ積んだ方がいいのかな・・・?
その後ロザバン、まかでみを続けて見ました。
コレを見んと木曜は終われんよw
ロザバンはまぁいつも通りアホアニメだったので満足。
ただ前回が面白かったので、若干物足りないなと思ったり。
それでまかでみなんですが、感想としては
「まかでみなのに面白い・・・・だと・・・・?」
という感じw
だってクソじゃないまかでみなんてまかでみじゃないよ!
あと結構EDが好きなのに、今回はEDが変更でちょいガッカリ。まぁ来週も見るしいいか。