〇〇は病気です
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3限、完全に寝過ごしたぜーーー!!!!!!
というのも昨日は道下とずっとgdgdしてたから。
神羅万象のカードゲームが究極にクソなのはわかった。
あとリセで俺の組んだ雪月テネレッツァ型が全然まわんないww
雪単色かタッチ月のがいいのかなぁ・・・
あと銀魂の126~128話を見たんだけど、
ナニコレww
面白すぎるwww
昨日の夢に出るくらい面白かったw
コミックス途中までしか買ってないから、早いとこそろえようっと。
追記
うちのココロの日記に、
「日々の記録は大事です」
って書いてあるww
新番をテキトーにチェックしてたら、なぜかつくねちゃんを見てしまいました。
DVDの価格が安いのと、主題歌CDが付いてくる、っていうイメージしかなかったんだけど、なかなかシュールで面白かったですw
ただ最終回は酷かった。
いや、こいこい7よりはマシかw
てか声優七並べのせいでアニメ見てるとどうしてもキャストが気になってしまう。
つくねちゃんには金曜の鬼門、千葉ちーが出てたのか・・・
もっと早く見とけばよかった。
で、ED曲の「Luminary」、めっちゃイイ!
一回カラオケで歌いたいわー。
サンレッドも面白くていいんだけど、どこの自主製作アニメ?っていうw
ニコニコの手描きアニメみたい。
ロザバンCAPU2面白いです。
俺バカアニメ好きだなw
3話で久しぶりに皆口裕子の声を聞きました。
あの声結構好きなんだよね。
うまかったー!!
あと近所で500mlのドクターペッパーが105円で売っているのを発見。
これは買い込みそうな予感・・・
ドクターペッパーって杏仁豆腐みたいな味で結構好きなんですよね。
あれ、なんかつまんないことしか書いてないや。
まぁいいか。
追記
このまま終わるのも癪だったので適当に。
最近TAMAGOをよく聴いてます。
いやー懐かしい。
これ、曲はものっそい良いんだよね。
特に「着メロは歌わない」「LEMON」の2曲がずば抜けてます。
曲調はやや古いテイストなんだけど、メロディがキャッチーでサウンドも凝ってる。
歌詞も意外と作りこまれてるし。
ただ門脇と福圓の歌が恐ろしく下手w
誰かうまい人がカバーしてくれないかなー。
今期のアニメをぼちぼち見てるんだけど、もはやリアルタイムで見る気力がない。
感想とか書くの苦手なので、気になった二つについて。
・まかでみ
以前「褐色は好きじゃないんですよね」
っていった覚えがあるけど、これはいい褐色。
ただ演出が安っぽくて嫌い。
眼鏡はいらない子。
キャラデザ好みだなーと思っていたらBLADEですか。納得。
BLADEは良い絵師だ。
今日学館に武装神姫のコミックがあって(うゆうのらしい)、作画BLADEなので読んでみました。
そしたらやたらと藤岡建機臭が。
描き方もだけど、ちょっとしたマークのデザインにも似通った雰囲気あるんですよね。
その場でこの話を言ったら高箱がものすごく同意してくれました。
やっぱそうだよねー。
・ロザバンCAPU2
OPが神。
内容とは全然あってないが、それ単体として見るといい作品。
一見ひと昔前に流行ったただのダンスOPですけど、動きも並以上だし、何より色彩がすばらしいですね。
つまり何が言いたいかというと
心愛たんかわいいよ心愛たん
てかあのダンス、実は水樹奈々のPVとリンクしてるんだよね。
暇な方はヤフー動画とかで見てみることをお勧めします。
久々にパンピーと飲んだ気がする。
でもやっぱ俺にはあの空気は無理だ・・・
だってDTがほぼ俺だけなんだもんorz
サークルのリセ仲間、里芋のブログです。
ちなみに彼は見た目によらずヘビーコウグチゲーマーなので要注意だ!!
昨日も書いたけど金がありません。
なので今日の夕飯は豆腐一丁(48円)を焼いたもののみw
なんてひもじい・・・と思っていたけど、意外にうまいねこれ。
塩コショウだけでも十分イケる。
でもさすがに一丁全部同じ味はきついので、半分はごま油+醤油で。
これもそこそこおいしかったです。
ご飯さえ炊けば全然普通の食事じゃん。
うん、今月はこれで乗り切ろうww
やっぱ俺は工口マンガ好きだわ。
これは譲れん。
>こめさん
わかりました、週5にとどめますw
今回は純粋なライブではなく、キャラソンやアコースティックをやりつつOHPのアンケートでのベスト10を歌っていくのがメインでした。
それでこのランキング、会場によって集計エリアが違うので、名古屋と京都でもかなり違いがありました。
愛知ではアップテンポなライブ定番曲が多くランク上位も跳び曲ばかりで終盤はすごく盛り上がりました。
あと恋せよ女の子、惑星のランデブーなどが愛知でやったけど京都ではやらなかった曲なんですが、この二曲は絶対に聞きたかったので「愛知も行ってよかったー」と思ったりw
京都では曲はそれなりにかぶっているものの、順位が大幅に変動したり予想外の曲がランクインしたり。
まさかmiss youがくるとは・・・。
個人的には神曲なんだけど、ライブではほとんどやらないのでここで聞けて満足です。
あと愛知でやらなくて非常にがっかりした大好きと涙がこっちではギリギリ10位にランクイン!
ええ、叫んできましたよ。
あの曲のコールはホント楽しいですw
他にもゆかりんのMCは相変わらず面白いし、普段のライブでは見られないミッシーや森井君のボケも堪能できましたw
いやーこんなにゆかりんにハマるとはおもってなかったわ。
んで最後に告知があったんですが、2月中旬から3月にかけてライブツアーが決定らしいです!
あれ?
確かコマ劇で奈々さんもライブツアーやるって言ってなかったっけ??
かぶらないと信じていたのにorz
しかも告知後ゆかりんが、
「どうせ、『1月は奈々ちゃんかぁ~、ゆかりは切るかな~』って言って来ないんでしょ!」
って言ってました。
これは両方まわるしかあるまい・・・
てか単純に考えて
冬コミ→奈々さん→ゆかりん
ってどんだけ金かかるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
・・・来月からバイトを週6にします。
実はゆかりんのイベントは今回が初めてだったのですが、DVDを何度も見たおかげで完全に馴染むことができましたw
感想は今日の京都公演が終わってから書こうかな。
今日も朝から物販に並んだんですが、昨日のライブ後にサハさん、ごとうと共に徹夜でゆかりんオンリーカラオケをしていたので、皆体力が限界でしたw
俺とサハさんは電車とかで寝たので多少回復したけど、乗り換えで起こしてくれたごとうは現在進行形でグロッキー。
今はマックで死んでいますw
さーイベントも今日で一段落。
いっぱい跳んでくるぞー