〇〇は病気です
〇〇は病気です
着実に痛々しくなっていく自分とその周辺について書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝の五時までポケモンをやってしまった。
今日はバイト先の人に食事を奢ってもらいました。
短期のバイト×6人で行ったんですが、バイト先がバイト先だけにやっぱり全員趣味がオタっぽかったです。
てか本気でポケモンカードを始めるかどうか悩み中。金無いしなぁ・・・
PR
一応新学年も(は)頑張ろう、ということで焼肉食べてきました。
エバたんが遅刻するといういつものトラブルに見舞われつつも、なんとか時間どおりに到着。
メニューの種類は少ないけど、味は良かったし一安心でした。
まぁ最後のほうで無理しすぎて、何人か胃薬飲んでたりしたけど気にしない。
あと、お金をいくらかバックするの忘れたので、もらってない人は俺を見たら取り立ててください。
学年が上がっても一向に進歩した気がしない。
というわけで新歓の時期ですね。
やっぱり理系多いです。
文系もちらほら来てたけど、依然として少数派。
仕方ないけど、なんかさみしいな~。
人数はやっぱり多いですね。
そして濃そうな人もすでに来てるみたいだし。
これでまた俺のレベルが相対的に下がってゆく…
んで細道から期待してた子が来てくれました。
なんと希少なアルカナプレイヤー!!
一通り新入生の波が落ち着いてから、早速そのK君と弟と八事のゲーセンへ。
ちょ、普通にTUEEEEEEEEEEEEEEEE!
かなりきら様使い慣れてました。
コマンド入力が速いし、アルカナを使いこなせているのがすごい。
勝敗はトントンくらいだったかな?
あとドロシーがなかなか面白くなってきました。
コンボが安定するようになったし、牽制しながら役作りも意識できるようになったし。
今後の目標はどれだけアルカナ技を使ってダメージを伸ばせるかですね。
さしあたり土か木かなぁ・・・
というわけで新歓の時期ですね。
やっぱり理系多いです。
文系もちらほら来てたけど、依然として少数派。
仕方ないけど、なんかさみしいな~。
人数はやっぱり多いですね。
そして濃そうな人もすでに来てるみたいだし。
これでまた俺のレベルが相対的に下がってゆく…
んで細道から期待してた子が来てくれました。
なんと希少なアルカナプレイヤー!!
一通り新入生の波が落ち着いてから、早速そのK君と弟と八事のゲーセンへ。
ちょ、普通にTUEEEEEEEEEEEEEEEE!
かなりきら様使い慣れてました。
コマンド入力が速いし、アルカナを使いこなせているのがすごい。
勝敗はトントンくらいだったかな?
あとドロシーがなかなか面白くなってきました。
コンボが安定するようになったし、牽制しながら役作りも意識できるようになったし。
今後の目標はどれだけアルカナ技を使ってダメージを伸ばせるかですね。
さしあたり土か木かなぁ・・・
紅(・∀・)イイ!!
OP、EDもいい曲だし、BGMもセンスいいし。
がんばって見続けよう。
OP、EDもいい曲だし、BGMもセンスいいし。
がんばって見続けよう。
京都土産の消費期限がやばいので、金曜の夜に暇な人は食べに来てください。
飽きもせず今日もアルカナやってきました。
やっとドロシーが練習できたー
でも火力ないしリーチ短いし装甲薄いし、スタッフはドロシーが嫌いなのか!?
トランプ関連の技でポーカーの役を揃えると攻撃っていうのも実戦じゃできにくいし・・・
まぁ使ってて面白いからもっと練習したいですね。
あとリーゼが別キャラ過ぎて使えないです。
とりあえず6Cの相殺で頑張ればいいのか?
一方ペトラ、エルザは結構安定してきました。
きら様は受け身狩りを決められるかが鍵ですね。
小林ゆうの「ブリキさん!」が「プリキュア!」に聞こえる件
合宿終わりました。
今日は完全に観光の日で、三十三間堂に行ってきました。
やっぱり1001って数が集まると圧巻ですね。
ちなみに自分に似た顔は探せませんでした。
で、こっちに戻ってきてからちょっとアルカナ2をしにゲーセンへ。
ドロシーをちょっと触ってみたけど、全く使えない・・・
まず基本技の性能がいまいちつかめません。
ちゃんと調べてからいくべきでしたね。
鏡のアルカナもまだ未知数だし。
もうちょい練習してから実戦投入してみます。
あとエルザも使ってみたんですが、こっちは見よう見まねのコンボが意外と簡単にできました。
てかね、
・4C対空の使い勝手の良さ
・6Bの暴れつぶし
・空中Cのめくり性能
・超必波動の発生の速さ
の要素で、安定感あります。
初めてアルカナをやるって人にオススメですかね。
最後に我らがきら様。
今回はボディプレスに相殺が起きなくなったらしいので、若干攻めやすい?
腹筋ループがなくなった代わりに空中E絡みのコンボの火力が高いですね。
2A>2B>hjc>JA>jc>JA>JB>JE>着地>2A>2B
の後、C江古田で素直に追撃するか、A江古田でリターン重視の投げに行くかが熱い!
あと、クリティカルハートのレバー三回転+AB、威力高すぎww
立ち状態からレバー三回転+ABを出せる人っているの?
今日は完全に観光の日で、三十三間堂に行ってきました。
やっぱり1001って数が集まると圧巻ですね。
ちなみに自分に似た顔は探せませんでした。
で、こっちに戻ってきてからちょっとアルカナ2をしにゲーセンへ。
ドロシーをちょっと触ってみたけど、全く使えない・・・
まず基本技の性能がいまいちつかめません。
ちゃんと調べてからいくべきでしたね。
鏡のアルカナもまだ未知数だし。
もうちょい練習してから実戦投入してみます。
あとエルザも使ってみたんですが、こっちは見よう見まねのコンボが意外と簡単にできました。
てかね、
・4C対空の使い勝手の良さ
・6Bの暴れつぶし
・空中Cのめくり性能
・超必波動の発生の速さ
の要素で、安定感あります。
初めてアルカナをやるって人にオススメですかね。
最後に我らがきら様。
今回はボディプレスに相殺が起きなくなったらしいので、若干攻めやすい?
腹筋ループがなくなった代わりに空中E絡みのコンボの火力が高いですね。
2A>2B>hjc>JA>jc>JA>JB>JE>着地>2A>2B
の後、C江古田で素直に追撃するか、A江古田でリターン重視の投げに行くかが熱い!
あと、クリティカルハートのレバー三回転+AB、威力高すぎww
立ち状態からレバー三回転+ABを出せる人っているの?
京都に来て二日目です。
今日は起床後勉強して、昼から観光。
湯葉フォンデュを食べて、建仁寺に行って、善哉を食べてきました。
ちょ、食べ過ぎw
まぁ先輩のプランなんですけどね。
美味しかったですけど、若干値が張ったのが残念です。
旅館に戻ってからも三時間ほど勉強。
まぁノルマは達成できなかったけど、大事なとこは理解できたので良しとします。
ちなみに今勉強終了後の打ち上げ中。
酒うめー!
今日は起床後勉強して、昼から観光。
湯葉フォンデュを食べて、建仁寺に行って、善哉を食べてきました。
ちょ、食べ過ぎw
まぁ先輩のプランなんですけどね。
美味しかったですけど、若干値が張ったのが残念です。
旅館に戻ってからも三時間ほど勉強。
まぁノルマは達成できなかったけど、大事なとこは理解できたので良しとします。
ちなみに今勉強終了後の打ち上げ中。
酒うめー!
前回の記事、しばらく様子見にとどめておきます。
さて、学部のサークルの合宿で京都に来ています。
この時期の京都はいいですね、桜が風流です。
とりあえず自由時間に渡月橋を渡ったり、天龍寺を見に行ったりしました。
でも雨が降ってるのが残念です。
あと、太秦が隣駅なんですが、時間がなくて行けそうもない…
また紅葉か桜の季節に来たいですね。
ちなみにちゃんと勉強もしてます。
今日は6時間くらい?
来期の単位の為に頑張ります。
さて、学部のサークルの合宿で京都に来ています。
この時期の京都はいいですね、桜が風流です。
とりあえず自由時間に渡月橋を渡ったり、天龍寺を見に行ったりしました。
でも雨が降ってるのが残念です。
あと、太秦が隣駅なんですが、時間がなくて行けそうもない…
また紅葉か桜の季節に来たいですね。
ちなみにちゃんと勉強もしてます。
今日は6時間くらい?
来期の単位の為に頑張ります。
俺の家での宿泊を禁止します。
はっきりいって、常識が欠如しすぎ。
不利益を被るのは俺だけだし、認める意味がない。
はっきりいって、常識が欠如しすぎ。
不利益を被るのは俺だけだし、認める意味がない。